こんにちは、あすみです。
私は完全外注化マニュアルFAAPで記事を外注して
アドセンス頑張っているのですが、
その中で、
季節のイベント記事を書いて(もらって)膨大なアクセスを集める。
というものがあります。
季節のイベント記事っていうのは、
例えば長岡花火とか大曲の花火とか、
ハウステンボスのイルミネーションとかの
情報を網羅した記事のことなんですね。
その季節のイベント記事の書き方は
こちらの記事でご紹介しているので良かったら、
いや、絶対書くべきなので見てみて下さいね。
投稿した翌日に1ページ目に来る季節のイベント記事の書き方がすごい!
で、FAAPを使えば、
この季節のイベント記事まで
外注さんにまるっと投げて書いて頂けるという。
私はまだ、当たり外れがありますが、
やっぱり普通の記事よりもかなりアクセスを集めてくれるので、
季節のイベント記事専門の外注さんを雇って(雇わせて頂いて?)あ、契約して、書いてもらってます。
その中で当たった記事と外れちゃった記事をご紹介するので、
季節のイベント記事でアクセスを集めたいあなたはぜひ見てみて下さいね!
アクセスをたくさん集めてくれたイベント記事をご紹介
アクセスが大爆発を起こしたイベント記事
柏崎花火!
1日この1記事が1000アクセスくらい集めてくれた日もありました。
アクセスが中爆発を起こしたイベント記事
伊勢原花火大会
こちらの花火大会、2019年は5月25日開催だったのですが、投稿したのは5月21日。
それでもこの記事だけで1日400pv集めた日もあり、かなりのアクセスを集めてくれました。
- 小樽公園の桜
- 京都競馬場の花火
- 蔵王樹氷
長々とアクセスを集めてくれているイベント記事
- ハウステンボスイルミネーション
- グランイルミ
- お月見どろぼう
こちらの記事は、
その季節以外にもなぜかアクセスがある、
季節ものなのに安定感のある記事ですね。
ハウステンボスに関しては、
「子連れ」などのキーワードでアクセスがたくさんありました。
自分のブログにアクセスしてくれたキーワードがわかったら
それを使って記事にすればアクセスが集められます。
という事で早速外注さんに、
「ハウステンボス 回り方 子連れ」
というキーワードでも記事を書いてもらってます。
この記事がどうなるのか楽しみですが、
結果がでたらまたご報告しますね。
季節のイベント記事の書き方や、
それに必要なキーワードの探し方、
外注さんへの頼み方、
また、
どんなキーワードでのアクセスが自分のブログにあるのか?
など、一体どうやってるの!?
と疑問のあなたは絶対にこちらを実践するべきです。
アドセンスブログは仕組みをしっかりと知ることが
稼ぐために必須の第一歩ですからね〜
いきなり有料教材を買うのはなあ~というあなたは、
まずは無料メルマガを読むだけでも、
色々とわかってきますよ(^-^)
私もこのメルマガだけはかかさず読んでます。
アドセンスで思うように結果が出ない?
それなら絶対に登録しておくべき必読メルマガはコレ!
お読みくださってありがとうございます。
あすみ
コメント